クマシネぶろぐ

クマシネとは神に捧げるお米のこと

初詣に行ってきました(何で⁉︎)

この数年ずっと疑問に思っていたことがあります。

それは、本当の「元日」っていつだろうと。

 


もともと日本は江戸時代まで太陰暦でした。

月の満ち欠けで暦を作ってました。

それが明治になってから太陽暦になり、すべての行事が太陽の暦に沿って行なわれるようになります。

 


なので、本当の元日は旧正月なんじゃない?って思ってました。

ある人の話によると、今の正月には神様がいないとか、神社の神主さんは旧正月に神事を行なうとか言われています。

 


そんなことを考えながら、年末年始が近づくおとといのこと。

哲理作家のさとうみつろうさんがYouTube動画で冬至についておっしゃってました。


www.youtube.com


古代では冬至に祭事を行なっていた。

太陽がいちばん短い日は終わり、翌日から日が長くなっていく。

つまり、冬至の翌日の12月23日はものごとの始まりの日であり、初日の出はその日の朝だというのです。

 


なるほど合点がいきます。

ということは、本当の初詣は昨日からということです!

 


てなわけで本日、うちの氏神様にお参りしてきました。

f:id:kumashine369:20231224161113j:image
f:id:kumashine369:20231224161117j:image

 

封印されているだろう龍神様に感謝の気持ちを伝えました。

 


というか、私は2週間に一度はお参りしているので、神社参拝は私にとってはルーティーンなのです。だから初詣という概念はないのかもしれません(笑)。

 

 

よく読まれる記事

kumashine369.hatenablog.com

kumashine369.hatenablog.com

kumashine369.hatenablog.com

kumashine369.hatenablog.com

kumashine369.hatenablog.com