クマシネぶろぐ

クマシネとは神に捧げるお米のこと

相馬市

【考察のまとめ】相馬氏が相馬地方を治めた本当の理由は子眉嶺神社にあり

ここまで、相馬地方から東北へ広がった馬神「駒形神」について考察してきました。 今回はそのまとめになります。 福島県相馬市に生まれ育った私は、相馬地方で行われる「馬神信仰」は、相馬氏が初めて持ってきたものだと思っていました。 しかしそれは違いま…

相馬地方に「馬信仰」を持ってきたのは誰か?

私が生まれ育った福島県相馬市といえば、真っ先に「相馬野馬追」が思い浮かびます。 相馬野馬追とは元々は鎌倉時代に相馬氏の遠祖である平将門が行った軍事演習で、それが今では夏のお祭りとして現在まで続く、歴史あるお祭りです。 相馬地方では、馬とは神…

なぜ相馬市と南相馬市は仲が悪いのか【考察のまとめ】

私は福島県相馬市で生まれ育ち、子供の頃から不思議に思っていたこと。 それは大人たちがよく言う「相馬市と南相馬市(原町市)は仲が悪い」というものです。(原町市とは南相馬市原町区の合併前の自治体名) その内容は、「原町に野馬追取られた」だの、「原町…

なぜ豊国物部氏は福島県相馬地方を「浮田」と名付けたのか?

豊国物部氏による福島県相馬地方への蝦夷討伐の考察シリーズ。 kumashine369.hatenablog.com 前回は上毛野国(群馬県)からどのようなルートで相馬地方へ進軍したかを考察していきました。 kumashine369.hatenablog.com 利根川〜海路ルートを進軍し、豊国物部…

豊国物部氏による福島県相馬地方への進軍ルートを解き明かす

これまで豊国物部氏による蝦夷討伐を考察してきました。 kumashine369.hatenablog.com では、彼らはどのような道をたどって進軍したのでしょうか? この時代の東北地方の資料というのは本当に少なく、わからないことだらけです。 なので、今回の考察は完全に…