クマシネぶろぐ

クマシネとは神に捧げるお米のこと

千葉県の古代史

香取神宮に祀られてる「経津主大神」の正体とヤマトタケル

おはようございます! くましね薫です! 前回は、秦から渡来した徐福をモデルにした神様が、複数いることを解説しました。 kumashine369.hatenablog.com その神様の一柱である「経津主神」ですが、実はこの神様にはもうひとりモデルがいます。 それが、「ハ…

豊国物部氏による福島県相馬地方への進軍ルートを解き明かす

これまで豊国物部氏による蝦夷討伐を考察してきました。 kumashine369.hatenablog.com では、彼らはどのような道をたどって進軍したのでしょうか? この時代の東北地方の資料というのは本当に少なく、わからないことだらけです。 なので、今回の考察は完全に…

海洋民「阿波海部氏」が海から安房(千葉県)へ渡ってきた

前回は、茨城県の大杉神社のある地名から、古代徳島にいた阿波忌部氏との関係について考察してきました。 kumashine369.hatenablog.com では阿波忌部氏は、どういったルートで関東へ来たのでしょうか。 そこで出雲口伝を参考に簡単に説明しますと、 オオタラ…

あんばさま信仰と安房国(千葉県)と阿波忌部氏は繋がってる

このブログでは、大杉神社とあんばさま信仰と出雲族について、何度も考察してきました。 福島県浪江町の苕野神社のルーツが大杉神社なので、そこを探るためです。 kumashine369.hatenablog.com さらに大杉神社を調べていると、住所が気になりました。 茨城県…